fc2ブログ

プロフィール

こもママ

Author:こもママ
くろねこ堂へようこそ!
12にゃん、3わんと近所迷惑顧みず?ドタバタと暮らしています。
どうぞよろしく♪

【Shop くろねこ堂】
猫の小さな置物など、オーダーを承ります♪
左カラム下のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。
ショップはこちら
ねこ粘土とがま口のお店~くろねこ堂~


*************************
こも
名前:こも ♂
生年月日:2002年9月25日保護
目が開いたばかりの小さな小さな子でした。
おっとりとした甘えん坊。
育ちすぎて体重はただ今6.85kg
*************************
きいすけ
名前:きいすけ ♂
生年月日:2005年10月10日保護
生後2ヶ月くらいの時、紙袋に入れて公園に捨てられていました。爪がキレイに切りそろえてあったので、どこかで飼われていたもよう。
ひどい話です。。。
★2011年4月7日 虹の橋にお引越ししました。
*************************
こはる
名前:こはる ♀
生年月日:2006年10月20日保護
体重300gで、情けな~い顔のおチビさんでした。
みんながチヤホヤするので、いつの間にか態度デカッ!になってしまいました。
*************************
ぼっちゃん

むさし

しめ
名前:(上から)
    ぼっちゃん ♂
    むさし ♂
    しめ ♀
生年月日:2008年5月13日保護
生後1ヶ月弱のちっちゃな3きょうだい。
もう可愛くてっみんなメロメロになりました♪
今でもとても仲のいいきょうだいです。
*************************
まる

はあ
名前:まる ♂
    はあちゃん ♀
生年月日:2008年6月28日保護
猫風邪でドロドロの顔をして、道端でうずくまっていました。
あまりにも可哀想でつい…
ぼっちゃん達より1ヶ月くらい年下です。
*************************
まこと

ふとし
名前:まこと ♂
   ふとし ♂
生年月日:2009年7月6日預かり開始
      8月15日 我が家の仔に
「ここに幸あれ。。。」のまっちゃんが保護され、我が家へ。
それぞれ個性的で、本当に可愛い兄弟です。
**********************
さちこ

名前:さちこ ♀
生年月日:2009年12月14日保護
ノラ出身。ボランティアのお姉さんに餌をもらっていて、数年前から気になっていた仔。
かなりの歳なので、どうしても家に入れてあげたくて手懐けて?いたところ、すっかり懐いてくれたので保護。
これからの老後はゆったりと過ごさせてあげたいな。
*************************


名前:こうすけ ♂
生年月日:2011年5月8日保護
公園でひとりポツンと・・・
とてもお利口さんで人懐こい仔です。キリッとしたおめめがチャームポイント♪
*************************


名前:ごまめ ♂
生年月日:2011年7月4日保護
保護した経緯は、、、思い出すのも腹立たしいので書きません。それほど酷い状態だったということです。
今では超元気な暴れん坊に♪
*************************
ふうこ

名前:ふうこ ♀
生年月日:1998年9月16日
マルチーズですが、かなり体格が小さめです。
でも、気性の荒さは我が家のNO.1!
お外ではとても良い子、です。。。
**********************
たんち
名前:たんち ♂
生年月日:1999年5月23日
年中サマーカットで豆柴のようですが、ポメラニアンです。
僧帽弁閉鎖不全症で毎日お薬がかかせませんが、普段は元気でおバカ全開!
★2011年1月16日 虹の橋にお引越ししました。
**********************
ころん
名前:ころん ♀
生年月日:2000年3月26日
シーズーのしっかり者です。
たんちが妹のように可愛がって育てました。今ではたんちを見下してます。ひどい…
**********************
とん
名前:とん ♀
生年月日:2007年10月9日 引き取る
お話から推測すると5歳くらいだったでしょうか。。。
前の飼い主さんの転勤のために置き去りに。。。ペット美容室経由で我が家に来ました。
かなりの不思議ちゃん。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



--------(--) --:--| スポンサー広告| トラックバック(-)| コメント(-)

ふとし、そしてマゴちゃんNo.2のこと

約3ヶ月ご無沙汰でした(汗)

そう、ふとしが虹の橋に引っ越してからも約3ヶ月。
ふとしが旅立った翌朝、第2子出産のために里帰りしていた娘が出産しました。
なんと1ヶ月も早い早産。。。

もしかしたらふとしには分かっていたのかもしれないな、と思います。
ここ何ヶ月もの間、ず~っと強制給餌で、週に1~2回の輸液が必要で・・・
でも、、、
そんなに急変するような体調ではなかったのです。
それなのにいきなりの後ろ脚麻痺。ビックリでした。
最期までずっと一緒にいてやれて、身体をさすってあげることができて、ふとしの返事をきくことができて、本当に良かった!
夜はいつものように私の横に寝かせました。朝まで・・・・・

そして翌朝、マゴちゃん2が生まれたんです。

ふとしはそれが分かっていて、自分の幕引きを自分で決めてくれたのだと思います。
お母さんが忙しくなる。自分に手をとられるとますます。。。
私がマゴちゃん1の世話を、旦那が病院の付き添いを、と手分けしていました。
「産まれた!」という連絡を受けた時にはその嬉しさよりも、ふとしの潔さ、思い遣りに泣けました。

退院の時には2kgをきっていたマゴちゃん2も、2ヶ月を迎えた時には4kg超。
7月20日にパパちゃんが迎えに来て、娘たちは元気に帰っていきました。

それから3週間が経ちました。
いつもの暮らしに戻りましたが、ふとしはいません。
寂しいです。悲しいです。
でも、ちゃんと前を向いていかないとね。ふとしに叱られますね。

ふとし、またいつか一緒に遊ぼうね!

hm.jpg

h7_20140811121450ebb.jpg

h6_20140811121448534.jpg

h5_20140811121327422.jpg

h4_201408111213269ff.jpg

h2_20140811121323b92.jpg

h1_20140811121321b0b.jpg


手作りのほうも再開しました。
試作を繰り返しているがま口が1種。
なんとか早く形にしたいと頑張っています。

これからもくろねこ堂をよろしくお願いいたします!


スポンサーサイト




2014-08-11(Mon) 12:44| にゃんこ| トラックバック(-)| コメント 0

ふとし 永眠

今日、午後1時46分にふとしが2年半の闘病の末、永眠いたしました。

手術もしました。
アジソン病という猫には稀な病気もみつかりました。
何より慢性腎不全になってしまったのが…
痩せてしまって骨と皮、みたいになっていました。
3月頃からは自力では滅多に食べず、全ての食餌を強制給餌。
嫌がらずに上手に食べてくれました。

昨夜11時前、容態が急変。
すぐに後脚が動かなくなりました。
一晩ずっとふとしの身体をさすり続けました。
朝、お父さん、お兄ちゃんに撫でてもらいました。
それから私とふとし、静かな時間を過ごし、12時過ぎくらいに意識が混濁し始めて身体も硬くなり、13時46分に虹の橋へと旅立ちました。
静かな、静かな旅立ちでした。

ふとし、長い間よく頑張ったね。偉かったね。
どうかゆっくり休んでね!
お母さんはふとしのお母さんで幸せだったよ!
また、みんなで会いましょうね。

大好きやで!!ふとし!



2014-05-16(Fri) 20:09| にゃんこ| トラックバック(-)| コメント 0

tetoteハンドメイドバザール@阪急うめだVol.4

「tetoteハンドメイドバザール@阪急うめだVol.4」がいよいよ明日からとなりました。
今夜8時からは搬入作業です。
百貨店でのイベント参加は初めてなのでキンチョーします。。。


「tetoteハンドメイドバザール@阪急うめだVol.4」
*阪急百貨店 うめだ本店 *
 日時:2014年1月15日(水)~21日(火)10時~20時
 ※ 17日(金)・18日(土)は21時まで・ 最終日は17時

場所:阪急梅田阪急百貨店 10階 梅田スーク中央街区
くろねこ堂のブースは、サンリオ右横の壁際です。

くろねこ堂・こもママは15日(水)・16(木)・19(日)は在店しておりますので
お気軽にお声を掛けてくださると嬉しいです。

また、19日にはワークショップもさせていただきます。
ミニがま口のストラップをご一緒に作りましょう♪
本体作成には針も糸も使いません。チョー簡単v(=∩_∩=)
作ってみませんか?

ではでは、よろしくお願いいたします。



2014-01-14(Tue) 10:32| ハンドメイド| トラックバック(-)| コメント 0

出遅れ・・・

2014年もすでに明けて6日。。。
遅ればせながら

新年 おめでとうございます。
15-1.jpg

昨年末はふとしの調子が最悪で
27,28日と続けて輸液をしていただいて、やっと体調が良くなりました。
今もどうにか自分で食べる気はあるようで・・・少しずつではありますが食べてます♪

15-2.jpg

気分がいい時にはリビングに出てきて窓辺でウトウト。
ごまめがよく世話をやいてくれています。

15-3.jpg

で、そのですが・・・
書けば長くなりますので端折りますが、昨年11月にトライアルに行きました。
でも結局ダメで2週間後に出戻ったのが12月1日。
いつでも捕まえられていたのにその2週間で元の状態、というか、それよりも悪くなっていて。。。
またマイナスからの家猫修行かぁと思っていたところ、旦那が怒りだしてしまいました。

「また同じことをに繰り返させる気か!今一番考えてやらなアカンのは仔猫の気持ちやろ!人の都合、思惑ばっかり考えてんと、もううちの仔にしてやれ!」

はいはい、ありがとうさんどす~ということで、はうちの仔になりました(v^ー°)

最近、少しは距離が縮まったかなぁ~と思えます。
じゃらしで盛り上がり、私の手からおやつを食べ、餌も私の足元で食べられるようになっています。
まだまだ逃げますが、ね( ̄ー ̄;)
今週はワクチンの2回めを打たなくてはいけません。捕まえるよーーーっ!(笑)

あとの仔達も元気です!
よく食べよく遊びよく眠り・・・
スクスクと成長し続けています(o´д`o)=3
巨漢むさしのお腹、プニプニ、プヨプヨでモフり放題~めっちゃ気持ちいいです(≧∇≦)

15-4.jpg


それから来週15日から21日まで、阪急百貨店梅田本店で開催される「tetoteハンドメイド バザール」に出展させていただきます。
がま口のみですが、15,16,19日は在店しております。
また19日にはミニがま口のワークショップもさせていただきますので、ご一緒にいかがですか?
針も糸も使わず、がま口初めてさんでも簡単に作れますよ~♪

t-ws.jpg

よろしくお願いします~遊びに来てくださいね(*´∀`*)ゞ


2014-01-06(Mon) 16:00| 日常| トラックバック(-)| コメント 0

shop更新しました♪

ちょっと型取りに手こずっていて、先日やっと試作して自分で使っているがま口の長財布。
今日tetoteに2点UPしました。

とてもコンパクトでバッグの中でもかさ張らず使いやすいです^^

nagazaihu.jpg

shopはこちらです⇒

お時間ありましたらご覧になってくださいね。



2013-11-12(Tue) 15:46| ハンドメイド| トラックバック(-)| コメント 0

ブログランキング

参加しています。応援よろしく^^
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

あなたの猫ちゃん、何歳?

幸せ探しのお手伝い♪

あいこのおうち

いつでも里親募集中

最新記事

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

猫腎不全闘病に

きぃすけのために使っているもの、いいなと思ったものをご紹介します。
楽天での(多分)最安値を検索している毎日です。

★チューブダイエット キドナ(ばら売り)

腎疾患用 猫用消化態経腸栄養食
1袋400円でばら売りしているので便利ですよ~。

★フェロビタ2

嗜好性の高い高カロリービタミンミネラルサプリメント。
送料無料。

★コバルジン

猫の慢性腎不全における尿毒症症状の発現の抑制 。
送料無料。

★強制給餌シリンジ

チップの先を切って太さを調整できます。使いやすいです♪

★キドニーケア 500g
慢性腎不全のための猫用療法食。
チキンテイストとフィッシュテイストがあります。
小粒で食べやすそう。

★アニモンダ キャットフード
ニーレン(腎臓ケア)お試しセット

ドライ250g、ウェット3種各2個セット
少量ずつお試しができるので便利。
初回購入は送料無料。

月別アーカイブ

みんなのご飯♪

15匹養うのは結構大変(^^;
いつも楽天市場で大袋を注文しています。便利だし、割安だし、ね♪

★にゃんこのご飯
多分、ここが私が探した中で最安値。
ロイヤルカナン以外にもいろいろありますよ。
リスペクト 楽天市場店

ロイヤルカナン ライト 肥満傾向の猫用 10kg


ロイヤルカナン センシブル33 15kg


★わんこのご飯
わんPaku Club

ホリスティックレセピーの大袋の中は900g入りの袋が8袋。
小分けしてあるのでちょっと安心。
ここはお安いです♪

ホリスティックレセピー ラム&ライス 老犬・肥満犬用 7.2kg

オススメ猫砂♪

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。